三つ編みの描き方

こんにちは!コミックイラストコースのおはぎです!

突然ですが、皆さんは三つ編みしたことがありますか?
私が小学生の頃ミサンガ作りが流行っていて机の端に刺繍糸をセロハンテープで貼り付けて無限に三つ編みをしていました。
そのおかげで爆速で編めるようになりました(笑)
今の小学生もミサンガ作りやっているのでしょうか…

今回は三つ編みの描き方についてお話していきたいと思います!
まずは、三つ編みをうまく描くために編み方や構造を理解してみましょう!


○編み方
三つ編みは3つの紐の外側の紐を交互に真ん中へ折り込んでいく編み方です。

① 3本の紐を用意します。
② 外側の紐を上から中央に入れ込みます。
③ 反対の外側の紐を上から中央に入れ込みます。
④ ②③の手順を繰り返していきます。


○構造
三つ編みにも向きによって網目が変わります。

裏面は表面と網目が逆になるんですね!
構造を理解すると表横裏を応用して、ねじれている三つ編みも描くことができます。
実際に自分で編んでみていろんな角度から見てみたり、それを写真に撮って資料にしてもいいかもしれませんね。


●三つ編みの描き方
では、簡単にちゃんとした三つ編みを描く方法をお教えいたします!

① 2本線を引きます。これが三つ編みの幅になります。
② ①で引いた線の間にさらに2本線を引きます。
③ ①②で引いた線を参考に画像のように交互に斜線を引きます。
④ ③で引いた線を繋げるようにカーブのついた線を描きます。このとき①の青線を越えないようにしてください。
⑤ いらない線を消すと三つ編み完成です!
⑥ プラスで毛の隙間や流れなど描き足してあげると三つ編み髪の毛になります。

上記でお話したことをふまえて三つ編みのイラストを描いてみました!

今回は三つ編みの書き方構造についてお話しましたが、絵を描くうえで物の構造について理解することはとても大切です。
生活のなかでも様々なことに興味を持って観察してみてはいかがでしょうか?
いつもなんとなく見てたものでも実はこんな構造になっていたんだ!など新しい発見があるかもしれません!

 

 

おはぎ

Profile
京都精華大学マンガ学部キャラクターデザインコース卒
個人様へのイラスト制作をメインにフリーのイラストレーターとして活動中
Message
かわいい!カッコいい!など人の目を惹きつけるようなイラストを描くよう心がけています。
何か一つでもこだわって描くことで魅力的なイラストになると思っています。
自分だけのこだわりをみつけて、自分にしか描けない魅力的なイラストを一緒に楽しく描いていきましょう!
そのなかで、技術面などのサポートをさせていただけたらと思います。
ArtWorks

 

 

 

 

コミックイラストコースのコース紹介はこちらから

コミックイラストコースのコース料金はこちらから