コンクールに出そう!(マンツーマン)

講師: 高橋禎司

講座概要 講座概要

この講座ではコンクール入賞に向けて、絵本を制作していきます。目標とするコンクールを定めて、綿密にスケジュールを計画し、確実に応募できるようアドバイスしていきます。

料金 料金
回数券 1枚あたり 2,600円~
個人講座 60分 回数券2枚

この講座は
こんな方におススメ

  • 絵本を作りたい方
  • 専門的な絵本の知識を得たい方
  • 公募やコンクールに作品を出したい方

この講座のポイント

POINT 1

コンクールについて詳しく知ることができます

現在、国内で20ほどのコンクールが実施されています。主催が出版社か自治体かで、コンクールの性格は大きく変わっていきます。また、コンクールの中でも比較的入賞しやすいものもあります。コンクールを詳しく知ることで、より入賞に近づくことができます。

POINT 2

実制作を全面サポートします

講座のスタイルは、講師が一方的に話すのではなく、受講者ご自身の作品作りを通して絵本作りを学んでいきます。オンラインの対面授業ですから、制作の中で、迷ったところ、うまくいかないところがあれば即座に講師に相談できます。

POINT 3

スケジュールを作成して進めていきます

絵本づくりは十数枚の絵を作画し、そこに文章もつけていく長丁場の作業です。早くても3ヶ月、時には1年近くかけることもあります。この講座ではコンクール応募に向けてのスケジュールを立ててから制作していきますので、安心して進めることができます。

この講座で学べるスキル、目指せるキャリア

  • 絵本作家
  • 絵本原作者

この講座で学べる内容

  • 「コンクール」について

    コンクールに応募される作品の、おおよそ半分は以下の理由で審査されないといわれています。 ・絵本として完成していない ・応募の規定に外れている まずはきちんと応募規定を理解し、入選している作品を知ることから、コンクール応募は始まります。

  • 選ばれるための作品づくり

    それではコンクールの審査をする人は、作品のどこを見るのでしょうか? 講師と一緒に同じ目線で作品を客観的に見ることで、より入賞する作品に近づいていきます。

  • ボローニャ国際絵本原画展の応募もできます

    イタリアで開催される国際的な絵本作家の登竜門「ボローニャ国際絵本原画展」についても、この講座で応募のお手伝いをしています。講師と一緒にホームページを開いて、登録から応募まで、確実にサポートします。

お好きな講座を入校前に1回だけ無料体験できます!
ぜひアートスクール オンライン講座を体験ください!

講師よりメッセージ

コンクール入賞は決して夢ではありません

たくさんの方が応募する絵本のコンクールに入賞するのは、簡単なことではありません。が、コンクールのことをしっかり理解し、丁寧に作品づくりを進めていけば、決して手の届かないことではありません。この講座では、みなさんが少しでも入賞に近づけるように、できる限りのことをしてお手ちだいしていきます。

絵本

高橋禎司 Tadashi Takahashi

絵本作りに特別な才能は必要ありません。 ただ作品を作り続けることで、今まで見えなかったものが見えるようになったり、より深く自分の伝えたいことが、伝わるようになるようです。そして作り続けられる人は、楽しめる人です。 講座を通じて皆さんが「楽しめる」お手伝いができれば幸いです。

Profile

受講生さんからのご質問

絵画制作の経験がなくても受講できますか
まずは、絵本づくりを経験していただいて、その後の作品でコンクールを目指した作品づくりをしていただけます。
過去にコンクールに出した作品を見てもらうことはできますか
ぜひお持ちください。その作品の何が良くて、何が至らなかったのか一緒に見ていくことで、次の作品づくりに繋げることができます
コンクールに入賞する秘訣みたいなものはありますか
それについては、アートスクールオンラインのブログ「絵本コンクールの受賞作品や出版された絵本に共通すること」をお読みください。きっとご納得いただけると思います。

講座概要

講座名
コンクールに出そう!(マンツーマン)
開講日時
月曜・火曜・水曜・木曜・土曜 ※最新予定は講座予約の際にカレンダーでご確認ください
受講時間
受講時間60分(回数券2枚)
講座形式
リアルタイム対面授業、実技講座
対象年齢
成人(18歳)以上
開講要件
参加人数1名
ご用意頂くもの
■ 機材/PC、タブレット(音声、画像の入出力が可能なもの)、スマートフォン
■ アプリケーション・ソフトウェア/ 必須:Zoom 、E-mail
■ アカウント取得/Zoomや Google アカウントなど上記に関する物。
■ 画材/必須品 :鉛筆、練消しゴム、はさみ、カッターナイフ、定規、スティックのり、画用紙、スケッチブック ※必須画材についてはカリキュラムの中でもご案内します。
□選択画材:色鉛筆、パステル、水彩絵の具、アクリル絵の具 等使用したい画材をご用意ください。
■ 通信環境/Wi-Fi、および有線LANなど、安定した通信環境(モバイル非推奨)
その他
□授業に関するお問合せ・課題提出先アドレス【artehon.online@gmail.com】

□ルールや注意すること
● 利用規約第5条の禁止行為を行いません。
● 授業の中に PC や iPad の基本的な操作の指導はしません。
● Zoom の基本的な使い方はホームページ記載のマニュアルで確認ください。
● 授業への遅刻や断りなく退室されるのはお控えください。
● 授業中は発言の順番をお守りください。
● 受講中の飲食、喫煙はご遠慮ください。
● 授業中の発言は講師の指示を遵守し、快適な受講環境づくりにご協力ください。

講座レビュー

レビューはまだありません