絵画の為のデッサン講座

講師: 執行浩暉

講座概要 講座概要

ものを観察し理解しようとする力がないと、絵は描いても破綻するばかりです。絵を描く上で必要なことはそのものを見て理解する力、すなわちインプット力であり、それを元に絵を描こうとするアウトプット力がなければ成り立ちません。デッサンやスケッチなどはその二つを鍛える良い方法です。この講座ではデッサンだけでなく、スケッチ、色彩も含めた描画等、あらゆる側面から絵を描くことを学び、画力を身に付けることができます。

料金 料金
回数券 1枚あたり 2,600円~
マンツーマン講座 60分 回数券2枚

この講座は
こんな方におススメ

  • デッサン力を身に付けたい人
  • 画材を使って具象表現をしたい方
  • 具象絵画を描いてみたい方
  • 西洋美術に興味がある人

この講座のポイント

POINT 1

確かなデッサン力を身に付けることが出来る

広島市立大学という写実のスペシャリストが教鞭をとる大学で培った確かなデッサン力、知識で皆様のお力になれればと思います。行う実技授業もデッサンだけでなくスケッチや彩色も使った描写を行い、より広い視野を持ったデッサン力を身に付けることが出来ます。

POINT 2

デッサン、スケッチ、様々な画材や手法などを通して多角的にモチーフを描き出すことを学べる

この講座ではデッサンだけでなく速写のためのスケッチ、鉛筆だけでなく木炭やクレヨンなど様々な画材や手法を使ってものを描きます。もちろん単色だけでなく有色の描画も行います。より多角的にものをとらえ、また画材の仕組みを理解することで確実なインプット力、アウトプット力を身に付けましょう。

POINT 3

偉大な画家たちによる作品を参考作品として用いる

偉大な画家達の描き方を真似することはより上達するための良い方法です。この講座では主に実際の画材を用いたデッサンやスケッチを行うため、参考作品としてこれまでの名だたる画家たちの作品を用いながら授業を進めます。そのため絵の歴史、西洋美術史に触れるきっかけにもなります。興味のある方はぜひどうぞ。

POINT 4

受講生のニーズに合わせた授業形態

この講座は一定の決まった授業をしていきません。あくまで受講生が求める力や知識を身に付けるためのものであり、その為カリキュラムも受講生の要望に合わせたものにしていきます。

POINT 5

教材の提供

この講座では受講生のより良い学習のために自作の教材を提供します。たとえば、行った課題の詳細、その時に気付いたこと、学んだこと、次への改善点などまとめた資料や描き方のプロセスを動画にまとめたものなどです。これにより授業外での自主学習も充実になります。

この講座で学べるスキル、目指せるキャリア

  • デッサン力
  • 画材や道具の仕組みや使い方
  • 西洋美術を学ぶことができる

この講座で学べる内容

  • デッサン力

    ものを描写するために必要な道具や注意点、基本手順など基本的に必要な知識から、よりデッサン力を高めるためのテクニックまで網羅することが出来ます。特にこの講座では支持体、画材をコントロールする力、油彩で大事になってくる空間を感じさせる絵を描く力を身に付けるための授業を行います。またデッサンだけでなくスケッチや彩色も使った描写を行い、より広い視野を持った描写力を身に付けることが出来ます。

  • 画材、道具の使い方、技法など

    上記の「デッサン力」で記した通り画材を適した方法で扱えることは絵を描く上で大事なことです。紙にしてもどんな表情の絵にしたいか、どういう描き方をしたいのか、どの画材を使うのかによっても変わってきます。大事なのは画材からそのモチーフの質を生み出すイメージなのです。この講座ではそういった視点からも描写について学ぶことが出来ます。

  • 西洋美術を学ぶことができる

    この授業では参考作品として昔の画家たちが描いたデッサン、スケッチを提示することがあります。その際には、合わせて作家の説明や西洋美術史のながれを説明します。

お好きな講座を入校前に1回だけ無料体験できます!
ぜひアートスクール オンライン講座を体験ください!

授業詳細・準備するものなど

  • 道具例

    描くモチーフや使う画材は前もってお伝えするので、準備してもらえればと思います。準備のしやすい物をお勧めする予定です。また用意が難しいなど問題があれば対応するので言っていただければと思います。

    大まかな使うかもしれない画材たち
    ※これらを絶対に買うわけではないです。

    鉛筆
    木炭
    コンテ
    ぬりけし
    ティッシュ
    筆(ハケなど)

    コピー用紙
    木炭紙
    クラフト紙
    スケッチブック
    イーゼル(余裕があれば買ってほしいです)

講師よりメッセージ

正しくインプットをする力を身に付ける

絵画表現するにしても何を描くにしても、正しいインプットとがなければ質のいいアウトプットは出来ません。ものを描写することはそのインプットとアウトプットを鍛える最善の方法だと思います。皆様も自分の表現を確固たるものにするためにデッサン力を極めてみませんか?

美術、デッサン

執行浩暉 Shigyo Koki

広島市立大学特有の写実に特化した授業を受けながら自主的なデッサン、スケッチや画材研究を行ってきました。主には油彩を使った具象絵画を専門としています。確かなデッサン力と絵画に関する知識で皆様のお力になれたらと思います。 絵を描くことの本質は観察、共感、理解、画材との対話、何よりそれに対する興味です。きっと様々な事に役立っていくと思いますし、普段見ている世界をより違う角度から見ることが出来きますよ!

Profile

受講生さんからのご質問

画材の値段は高いでしょうか。
値段が張るものは確かにあります。できる限り安価で質の良いものを選択するようにはしますが、それでも難しい物がある場合は代替できるものを提示します。
油彩もやってみたい、、
もし油彩もやってみたい方がいらっしゃったら、私が開講しているもう一つの講座の「あなたの油彩入門」を受けてみたください。そちらの方では油彩を中心に授業を行っています。
汚れますか?
残念ながら確実に汚れます。汚れてもいい服だったり周りを汚さないようにマットをひくだったり、汚れない工夫をしてもらえるとありがたいです。

講座概要

講座名
絵画の為のデッサン講座
開講日時
月火水木金土日 全日OK
最新予定は講座予約の際にカレンダーでご確認ください
受講時間
受講時間60分 ※最大180分まで可能です
講座形式
実技講座、座学、レクチャー
対象年齢
成人(18歳)以上
開講要件
参加人数1名以上
ご用意頂くもの
■ 機材/PC(デスクトップ、ノート等)、(内蔵してない場合)マイク、カメラ
■ アプリケーション・ソフトウェア/Zoom、E-mail
■ アカウント取得/上記ソフトに関するもの
■ 画材(初回)/鉛筆(満遍なくH系のものからB系の物まであるのが好ましいです)、消しゴム(ぬりけしを用意できる方はそちらがお勧めです)、クロッキー帳(F8位の大きさで目の細かいものが好ましいです)、テッシュ、カッター
⭐️授業中に手元を写せるようにしておいていただくとありがたいです⭐️
■モチーフ/適宜必要な時は授業前に連絡してお伝えします。
■ 通信環境/Wi-Fi、および有線LANなど、安定した通信環境(モバイル非推奨)
その他
▲ 画材で必要なものは代替できる場合もありますので、気軽にご相談ください。

講座レビュー

レビューはまだありません