イラストのためのデジタルデッサン

講師: akehayashi

講座概要 講座概要

『イラストのためのデジタルデッサン講座』です!キャラクターは描けるけど他のモチーフの描き方が分からない、イラスト全般の画力向上や初心の方に、おすすめの講座です。あなただけの完全オリジナルカリキュラムで一緒にデッサンを描きましょう!

料金 料金
回数券 1枚あたり 2,600円~
グループ講座 60分 回数券1枚
個人講座 60分 回数券2枚

この講座は
こんな方におススメ

  • まずはデジタルから気軽に始めたい方
  • アプリのダウンロードはしたけど、いまいち上手く使えない方
  • デッサン力をつけて自分の描きたいものを描きたい方
  • イラストにリアルティや動きが欲しい方
  • イラストに演出を加えたい方
  • デジタルデッサン力を活かし仕事の幅を広げようとしている方

この講座のポイント

POINT 1

わかりやすい対面実技講座!

講師がデッサンを描く手元を映しながら、その場でご指導しております! どんなペンを使って、どんな風にデッサンをするのか…悩まれる方にもわかりやすくお伝えしております。

POINT 2

あなたの描きたいモチーフ、使いたい画材に対応いたします!

描きたいモチーフ、課題や目標は人それぞれ違うもの 皆様の描きたいものをお伝え頂き、講師と一緒に描いていきます。 モチーフを描くにあたっての特徴やおさえるポイントをリアルタイムでお伝えしております! また皆様の使いたい画材のご指導もしております。 この画材を使ってデッサンをする場合はどうしたら良いのか、などのご質問もリアルタイムでお伝えしております。

POINT 3

イラストのための基礎デッサン

基礎を学ばずイラストを描いても、作品に対する魅力や説得力が足りなくなってしまいます。自分の作品をもっと魅力的に見せるためにまずは気軽にデッサンを始めてみましょう! 本講座では「基礎デッサン」以外にも「植物」「人物」「動物」デッサン&クロッキーにも対応しております!

この講座で学べるスキル、目指せるキャリア

  • デジタルでのデッサンやクロッキーの基本を学べる
  • デッサン力を上げてイラストに活かせる
  • イラストレーター
  • アニメーター
  • デジタルアーティスト
  • 画家

この講座で学べる内容

  • デジタルを活かしながらデッサン基礎の表現方法が学べます

    デッサンの基礎をベースに、デジタルの特徴を活かしたブラシ塗りから細密デッサン、線をシンプルにしたイラストレーション風のデッサンまで学べます!

  • 人物デッサン&クロッキーにも対応!

    本講座では人物デッサン&クロッキーにも対応しております! モチーフは描けるようになったけど人物はまだ難しい、イラストの画力をもっと上げたい方や、次の講座や講師に悩まれている方にも引き続き同じ講師が担当いたしますので、安心です!

  • 動物デッサン&クロッキーにも対応!

    本講座の講師は別の講座で、動物クロッキーの講座もしているため、動物のデッサン&クロッキーにも対応しております。 基礎形態、植物、人物も上手く描けるようになったら、動物も上手くなりたいですよね!次はまずはお気軽にご相談ください!

  • 色彩表現も学べる!

    デッサンといえば白黒の世界ですが、カラーデッサンというカラフルな表現もあります!明るいところは白だけではない、暗いところは黒だけじゃない…色彩を用いた表現も一緒に学びましょう!

お好きな講座を入校前に1回だけ無料体験できます!
ぜひアートスクール オンライン講座を体験ください!

講師よりメッセージ

まずは気軽に

デッサンやクロッキーというと、上手に描かなくちゃいけない、時間をかけてハッチングをしないといけない、と身構えてしまいがちです。
敷居が高く感じてしまうデッサンですが、デジタルを利用することで、意外と簡単で手軽に描けることもあります。
まずは気軽に、上手に書かなくても大丈夫です。
ゆっくりじっくりあなたのペースで始めてみましょう!

イラストレーション、デッサン

akehayashi akehayashi

色、絵の具、紙、筆、はたまた液晶…。絵にはいろんな表現がありますよね。いろんなものにふれて、たくさん楽しみながら、あなたに合った表現を一緒に探しましょう。

Profile

受講生さんからのご質問

デジタルデッサンはしたことがありません、大丈夫ですか?
大丈夫です!ブラシの設定から一緒にしていきましょう。筆圧や線の癖などをみて講師が最適のご提案をいたしますので、ご安心ください!
人物、動物、植物も描けますか?
もちろん描けます!人物動物なら骨格や毛並み、植物なら構造から色合いなど、一からご一緒に描きましょう!
デッサンのあと色を使ってみたいです
ぜひ使ってみましょう!一緒に仕上げたデッサン作品の上からデジタルで色を塗るのも可能です!
また、デッサン作品を印刷していただきその上からの絵の具の着彩も可能です!
講師はアナログ指導も対応しておりますので、ご安心ください!

講座概要

講座名
イラストのためのデジタルデッサン
開講日時
火・水・木
希望日に授業が開設されていない場合はぜひメールにてご相談ください。
また、講師akehayashiの講座はマンツーマンを除き、現在3講座ありますが、どのコマをご予約いただいてもご希望の講座内容で授業致します。
受講時間
受講時間60分〜(回数券1枚〜)
講座形式
リアルタイム対面授業、実技・座学講座
対象年齢
中学生以上
開講要件
参加人数1名以上
ご用意頂くもの
【機材】
・手元用カメラ
・PC
・iPad(他タブレット可)
・液晶タブレット

【使用アプリケーション】
・Zoom
・CLIP STUDIO
・Procreate
・Fresco

【画材】
・筆記用具(3H、2H、H、HB、B、2B、4B、6B推奨)
・紙
・その他、ご使用されたい画材
その他
【授業に関すること】
・60分以上受講を続けたい場合は、回数券を追加で消費していただくと、受講時間を延長できます。

【時間外の受講】
・メールなどによる、講座外での作品添削も可能です。(1課題につき回数券1枚)

【注意事項】
・授業に関すること以外の PC や iPad の基本的な操作の指導はいたしません。
・Zoom の基本的な操作の指導はいたしません。

【授業に関するお問い合わせ、課題提出先アドレス】
artillustonline@gmail.com

講座レビュー

受講生さん ★★★★★
初めてのデジタルデッサンでしたが、設定からブラシの使い方まで教えていただきました。わかりやすかったです!
受講生さん ★★★★★
デッサンは少ししか習ったことがなくまたちゃんと始めるのが怖かったのですが、こんな描き方があるんだと学ぶことが多く、気軽にかけて楽しかったです。