人体BOXクロッキー講座(全2回)|立体でとらえるデッサン力を身につける

申込受付中
アニメ・CG制作の現場で求められる“立体で描く力”を養う実践的デッサン講座

アニメ・ゲーム・コミック・マンガ・CGなどのキャラクター制作において重要なのは、「立体的に人体を理解する力」です。
本講座では、人体をBOX(立方体)でとらえる独自のクロッキー手法を用いて、構造を意識しながら描くための基礎を学びます。


  • 人体BOXクロッキー講座イメージ

  • 人体BOXクロッキー講座イメージ

  • 人体BOXクロッキー講座イメージ

  • 人体BOXクロッキー講座イメージ


全2回の短期講座で、立体としてとらえる感覚を身につけ、キャラクターデザインやポーズ制作に活かせるデッサン力の土台を築きます。

  • ・立体でとらえる「BOXクロッキー」メソッドで人体構造を理解
  • ・キャラクター作画や背景制作への実践的応用
立体的な人体構造の理解をもとに描く練習を通じて、キャラクターデザインやアニメーション、ゲーム制作で活かせるデッサン力を育てます。
観察力・構成力・空間把握力を高め、創作現場で通用する表現の基礎を身につけることができます。


人体BOXクロッキー講座 カリキュラム
  • 導入レクチャー
      (造形基礎人体美術解剖、人体BOX形態、プロポーション概念、レンズパース(アオリ・フカン 3点透視図法)
  • サンプル参照、人体BOXドローイングワーク
     (講師デモ→受講生実践→個別添削)
  • まとめ・実践人体BOXクロッキー〜人体ラインドローイング


講座概要
実施日
2025年12月 第1・3木曜日
※こちらの講座は、2025年12月の第1・3木曜日に、全2回の日程でご参加いただく講座です
  • 2025年 
    12/4(木)、 12/18(木)
開催時間
14時〜16時 (各回 2時間)
担当講師
安田 正弘 (デッサン基礎 講師)
講師紹介はこちら
講師インタビューはこちら
受講料金
10,000円 (全2回/テキスト代込み)
予約・決済方法
STORES予約・決済
※初回開催日の2日前・午前0時まで予約が可能です
※この講座は外部生のみご受講いただけます。
定員
2名
対象年齢
18歳以上
開催場所
アートスクール大阪 デッサン基礎コース教室内
持ち物
鉛筆、消しゴム、スケッチブックまたはクロッキー帳 など
その他
  • 各ラボ講座は1回のみ受講可能です(同一講座を複数回受講することはできません)
  • 本講座は、オンライン上で予約・決済・お問い合わせまでスムーズに完結できるシステムを採用しております。詳細手順はこちらをご覧ください
  • サポートはメール対応とさせていただきます。(電話や窓口での対応は行っておりません。)
講座予約
人体BOXクロッキー講座(12月)予約 ▶︎
※外部予約システム(STORES)へリンクします