コミックイラスト、フリータイム/自由にイラスト作業♪
講師: ダムるし
- イラストレーション
- フリータイム
- クリップスタジオペイント
- 人物イラスト
- photoshop
講座概要
フリータイム授業では、先生に指導を受けながら実際に描きすすめていくことができます。 指導はブレイクアウトルームという機能を使って「個別で」行いますので「講師以外に絵を見られるのは恥ずかしい…」という方にも安心です。 ラフを描いたり、同人原稿をしたり…。作業内容はなんでもOK! なかなかイラストを描く時間がとれない人や、これからイラストを描き上げたい、という方にもおすすめです。
料金
回数券2枚
(1時間以内ならチケット1枚)
受講時間:60〜240時間
この講座は
こんな方におススメ
- 自分の学びたい内容にあわせた授業を受けたい!
- イラストの構成や構図に悩んでいて、まだ描き出せていない!
- 気軽に相談しながらゆっくり作業したい!
- がっつり絵に集中する時間がほしい!
この講座のポイント
POINT 1
個別指導だから、好きな絵を描きたい人におすすめ
フリータイム参加中は、講師からの講義、課題提出、自己学習、原稿作業、イラスト作成などを自由に選択できます。ここでしか得られない、自分自身のペースで学べる貴重な時間を、ぜひ活用してください。
POINT 2
自分のペースにあわせて、休憩も好きな時間に
フリータイムではあなたのペースやスタイルに合わせた学びができるため、自己学習に自信のない方でも安心して受講できます。講師からの講義を受けた後は、自分で学んだことを復習し、課題を進めることができます。すぐに内容を絵に活かすことができるので実力UPに役立ちます。
POINT 3
すぐに実践できるから技術もしっかりマスター
指導を受けてすぐに描く時間をしっかりとれるので、より精密に創造的なプロセスを学ぶことができます。
この講座で学べる内容
-
講師と一緒にイラスト制作
講師と一緒に制作することで、イラストの楽しさや難しさを体感しながら、あなた自身のアイデアをいちから形にすることができます。
-
課題もしっかりご用意しています
自由に制作をすることもできますが、もちろん課題もご用意しています。課題を順にこなせば、必要なスキルを身につけることができるように構成されています。
-
同人誌や仕事の作業進捗にも
フリータイムは、制作のスキルを磨くだけでなく、同人誌や仕事の作業制作にも取り組むことができる時間です。集中できる環境でしっかりと制作を進めることができます。
ぜひアートスクール オンライン講座を体験ください!
講師よりメッセージ
一緒に楽しく描きましょう!
イラストの技術や技法を突き詰めて上達を目指す楽しさは、自由にのびのびと描く行為とはまた別種のおもしろさです。わたしが今までの人生の中で培ってきたものを、授業を通してどんどん皆さんにお伝えできればと思います。
ダムるし Damurushi
趣味でイラストをはじめたい方、同人活動など個人で描いているけどもっと上を目指したい人はもちろん、将来イラストを副業にしたい人や、イラストで就職したい人のためのお手伝いもさせていただきます。本業はイラストがメインですが、漫画のアドバイスも可能です♪
受講生さんからのご質問
- 具体的にはどのようにテクニックやスキルを学ぶことができますか?
- マンツーマンでは、提出していただいたイラストを添削しますが、フリータイムでは一緒に絵を作成していきます!個人個人に対して適したアドバイスを行いながらリアルタイムで作業を進めていただけますので、集中して効率的に学ぶことが可能です。
- 賞やコンクールへの参加の機会はありますか?
- 参加をご希望の方はぜひご相談ください。締切までのマネージメントや、受賞のためのアドバイスも行わせていただきます。
- イラストを副業にすることはできますか?
- どの程度の時間がかかるかは画力に左右されますが、イラストをお仕事にされている先生が殆どのため、その経験をもとに全力でアドバイスさせていただきます!ポートフォリオの作成などをいっしょにさせていただくことも可能です。
講座概要
- 講座名
- コミックイラスト、フリータイム/自由にイラスト作業♪
- 開講日時
- 金曜日・土曜日
- 受講時間
- 14:30~18:30
- 講座形式
- 実技
- 対象年齢
- 中学生(12~18歳)以上 ※中学生、高校生は保護者同伴可
- 開講要件
- 参加人数1名以上
- ご用意頂くもの
- 当日までに用意、負担する物
■機材/PCでの参加推奨
音声が著しく聞き取りにくい場合に限り、マイク付きイヤホンやヘッドセットのご用意をお願いすることがあります。
■アプリケーション・ソフトウェア/Zoom、E-mail
デジタル作画で参加される場合はそのアプリやソフト(使い方の指導はございません)
■アカウント取得/ZoomやGoogleアカウントなど上記に関する物
ただしスマホやiPadなどで参加の方は課題などのデータファイルを受け取れる環境(メールなど)をご用意ください。
■必要な画材/作画用の白い紙(罫線付ノートや色紙は不可)もしくはディスプレイ・鉛筆などの筆記具
■通信環境/Wi-Fi、および有線LANなど、安定した通信環境(モバイル非推奨) - その他
- ▲CLIPSTUDIOPAINTなどのアプリを使ったデジタル作画での受講も可能です。ただしこちらの授業内では細かい使い方の指導はございませんので、ご自身で操作できる方に限らせていただきます。
▲カメラ撮影での課題提出をしていただいて問題ございません。
講座レビュー
-
受講生さん
- 先生が自分に合わせたアプローチをしてくださるので、自信をもって個性を伸ばすことができるなと思います。また、マンガイラストだけでなくデッサンにも通じることを教えてくださるので、全体的な画力がUPしている実感があります!
-
受講生さん
- アートスクールオンライン講座に通うようになってから、絵が本当に変わりました。的確なアドバイスをしてくださるので、自分では気づかなかった改善点に気付くことができます。他人に教わるのが本当に大事だということに気付かされます。
-
受講生さん
- 優しくてたくさん褒めてくださるので、今まで全く描いたことがない初心者の私でも、安心して学ぶことができます。基礎から丁寧に教えてくださいます。